Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/gloomy.jp-bitsoft/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/gloomy.jp-bitsoft/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/gloomy.jp-bitsoft/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/gloomy.jp-bitsoft/web/blog/class/View.php on line 81
はたけの日記
calendar
<< December 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
archives
201301 (1) 201211 (1) 201209 (1) 201208 (2) 201206 (3) 201205 (2) 201204 (2) 201202 (2) 201201 (4) 201112 (5) 201111 (4) 201110 (4) 201109 (3) 201107 (3) 201106 (4) 201105 (6) 201104 (9) 201103 (3) 201102 (4) 201101 (8) 201012 (5) 201011 (2) 201010 (2) 201009 (2) 201008 (2) 201007 (2) 201006 (6) 201005 (3) 201004 (2) 201002 (5) 201001 (7)
others
admin
search this site.

本日のノートPC修理

畑仕事はさぼってます!
というか別の用事があって行けてません。

このところ「起動しない」といったパソコン修理の依頼が多い。
そのときバックアップデータを取っていないと慌てるんだよね。
今回のご依頼もそのたぐいです!

ただ今回のハードディスクはZIFコネクタタイプのもので
私のパソコンに接続するには変換コネクタが必要。
フラットケーブルでの接続になるため場所は取らなくていいんだけど
修理のときに気を使う。

これ以降は明日の作業としよう。
うまくデータが抜けることを祈ります!

CIMG0269-1.jpg

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

寒い日が続く

ここんところ寒い日が続き南予では大雪のようだ。
今日は出張から帰ってきたので久しぶりに畑へ行ってみた。

寒いのに野菜たちは平然と立っている。中でも豆類は元気に成長しており収穫が楽しみ!
本日は収穫のみの作業。
大根、カブ、小松菜を収穫した。

そうそうバレイショを少し収穫した。
小粒なものからまあまあ大きいものまでたくさん成長していた。
順に収穫していこうと思う。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

寒い日が続く

今日は大洲に仕事で出かけた。

高速道路を南予に向かって走行していて内子の手前のトンネルを抜けたら雪が降っていて道路が白くなっていた。
帰りは通行止めかと思いながら用事を終えて戻ってみると天気は回復して雪は全く無くなっていた。
今年も南予地方はよく雪が降っている。
一応趣味はスキーなので雪が降るのはありがたい!

あー、今日も畑に行けなかった。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

七草がゆ

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、本日は春の七草を仕入れてきました。
本当は取りに行きたかったのですが、時間がなくて、、、

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ 春の七草!

明日はこの七草をおかゆにしていただきます。
と言いましたが、残念ながらごぎょうとほとけのざが取れませんでした。
ご承知のとおり、七草がゆといって邪気を払い万病を除く占いとして食べるようです。
おせち料理で疲れた胃を休め、野菜の乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補う目的があるようです。

このような風習も大切にしたいものですね。

nanakusa.jpg

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22